カムイ。
この言葉には
「神」という意味がある。
タンチョウ。
この野鳥もカムイの異名を持つ。
サロルンカムイ。
つまり「葦原の神」だ。
そんなカムイも
60年ほど前は
50羽もいないほど
絶滅の危機に瀕していたそうな。
今は数が増えすぎて
農業者との問題にもなっているそう。
皆が不満を抱かず
共存共栄していくことはできないものなのだろうか。
【応援よろしくお願いします】
「にほんブログ村」というランキングサイトに
登録しています。
皆さんのおかげもあり
上位に位置づけております。
しかし
現在ネイチャーフォト部門で3位です!
1人1日1回です!!
下記のタブをクリックしていただけると
応援となりさらなる順位アップが見えてきます♩
皆さん
引き続きの応援をよろしくお願いします!
No responses yet